FP-Misaki(大空みさき)のプロフィール

プロフィール画像

はじめまして、FP-Misakiです。

 

その名のとおり、FP(ファイナンシャル・プランナー)の資格を持っています。

 

でも、今の私の本業は、都内某所にある会社の経理事務。

FPを本業として、お金を稼いでいるわけではありません。

 

  • そんな私が、どうしてFPの資格を取ったのか?
  • どうしてブログを書いているのか?
  • 何を大事にしているのか?

 

そんなことにつながるエピソードをご紹介しつつ、自己紹介をしていきますね。

 

私の原点。アルバイトで感じた「誠実な説明」の大切さ。

大学への指定校推薦が決まり、比較的のほほんとした気持ちで過ごしていた高校3年生の終わりごろ。

母から、ある宣告を受けました。

 

大学4年間の学費は出すけど、留年したら自分で払いなさいね!

 

ええっ 😥 

学費ってめちゃくちゃ高いじゃん。

 

一応、指定校推薦だったので、成績が悪ければ後輩に迷惑がかかる。

そんなこともあり、ちゃんと単位取らなきゃなぁと思っていましたし、留年するつもりもない。

 

とはいえ、予想外のプレッシャーがのしかかってくる感じでした。

 

それまで、高い学費を出してもらっていることを、それほど意識していなかった私。

もし自分が払うとしたら・・・

そう考えて、ひとりゾッとしたものです。

 

だからかどうかは分かりませんが、「ちゃんとバイトをして、お金を貯めとかなきゃ」というスイッチが、私のなかで入ります。

 

大学にはしっかり通いつつ、アルバイトにも精を出す 🙄 

教職課程もサークルもやっていた私としては、決まったシフトで働くのが難しく、派遣会社に登録して1日単位のお仕事をすることが多くなりました。

 

スーパーで試食販売をしたり、交通量調査でひたすら車の台数を数えたり、情報処理試験の試験監督をやったり、イベント会場でグッズを売ったり・・・

 

そんなお仕事の1つとして、某家電量販店の店頭で、電子辞書の販売を任されました。

 

でも、

電子辞書って、そんなに売れるものじゃないですよね。

 

正直、他の商品のことを聞かれることの方が多いし、ちょっとヒマ。

これで3日間はつらいなぁと思いながら、ヒマな時間で片っ端から電子辞書をいじって遊んでました。

 

数少ないお客様がやってきたときに、ここぞとばかりに、“これまで遊んでいた感想” をぶつけます。

自分が派遣されているメーカーの商品の欠点も、他社商品のメリットも、どういう人に向いているかを含めて、思ったことを話しました。

 

そうすると・・・

たぶん私のことを信用してくれたんですね。

 

一度売り場を離れたのに、また戻ってきて電子辞書を買っていってくれる方、翌日現れる方などなど。

 

小さな積み重ねの結果、通常期の3倍近く売れたと聞かされました。

バイト代は変わりませんでしたけど()

 

その時にやったことが、何をしたいのかをしっかり聞いて、それに対してのメリット・デメリットをリアルに伝えること。

 

自分が売りたいものの、メリットだけをアピールしても、結果にはつながらない。

他社との比較もしつつ、しっかりメリット・デメリットを話してあげて、信頼関係を作りながら接客することの方が、長い目で見れば有益だ。

 そんなことを学んだのでした。

 

これはある意味、私の原点。

今でも、この気持ちは変わっていません。

 

本業の方で、たまにお客様の前に出ることもありますが、その方にとって他社のものがあっていると思ったら、平気で他社のものを薦めています()

 

それなのに、なぜかお客様はうちの会社のものを利用したがって、立場が逆転することも・・・

 

こんなやりとりが許される環境なのは、非常にありがたいですけどね 😉 

 

 

ですので、FPとしても、

  • 保険の販売手数料を稼ぐために、売りたい商品を売る
  • 本当はもっと安い投資信託があるのに、手数料が高い商品を売る

 みたいなことは、絶対にやりたくないです。

 

おかげさまで、今の私には利害関係が全くないので、自分が感じたことを発信できています。

もし将来的に、FPでお金をいただくようになったとしても、お客様にとって有益な情報が提供できる状態を保ち続けます。

 

将来の夢は、先生だった。実は人に伝えるのが好き

将来〇〇になりたい。

そんな夢が、きちんとかなっている人の方が、少ないのが現実ですよね。

 

私の夢を、思い出しつつあげてみると、

  • 小学生のころ 特撮や漫画のヒーロー(苦笑)
  • 中学生のころ 新聞記者(美味しんぼの影響)
  • 高校生のころ 書道教室の先生(まだ現実逃避中)
  • 大学生のころ 高校の先生(けっこうリアル)
  • 現在の状況は 平凡な会社員(文系のクセに、なぜか経理事務が長かった・・・)
  • 将来の夢は  しがらみゼロのFPとして、お金と上手に向き合える方を増やすこと

 

こんな感じです。

昔から、勉強教えてって言われて教えることとか、だれかの役にたってるなと感じられることが、純粋に好きでした。

 

教員免許は取ったものの、私が大学生のころは教員の採用は非常に厳しく、まず高校国語で専任教員になることは不可能だったんです。

(今では信じられませんけどね 😀 )

 

全国各地で採用試験を受けて、兼任講師の枠に引っかかったらラッキーというレベルでした。

なので、良くも悪くも現実を見て、教員採用試験を受けることもなく、普通に就職活動をして会社員になりました。

 

そんなこともあり、FPとして力を付けたら、マネーセミナーの講師ができたらいいなぁという想いは持っています。

また、今の会社に勤めながら、職場つみたてNISAの導入&講師ができたらいいなとも思っています。

どうか、私に辞令をください・・・(苦笑)

 

数字はキライ、お金に振り回されるのはイヤ、そんな私でもFPの資格が取れた。

就職後、アラサーまでは、いろんな悪条件が重なって、死ぬほど忙しい時期が続きました。

家に帰っても、ただ疲れて眠るだけの日々。

 

さらに、

  • 文学部文学科出身。
  • 計算は、大のニガテ。
  • お金に関わりたくなさすぎて、就職活動で金融業界は完全除外。
  • 保険には、会社に出入りしていたおばちゃんの圧力に負けて加入。
  • 税金は会社が勝手に天引きしているから、把握していない。
  • 株や投資なんて、ギャンブルでしょ。やっぱり貯金サイコー。

 

こんな感じで、ダメなパターンの典型例だったにも関わらず、なぜか経理部門に放り込まれます

 

もう、地獄です。

最初のうちは、億単位の数字に目がクラクラして、全く頭に入ってきません。

 

Misaki
すうじおもしろくない・・・

 

なんとかして、必死についていくのが精いっぱいで、またまた自分のことは後回しになってしまっていました。

 

しばらく修行を積んだ結果、会社の中長期収支シミュレーションとかは作るようになったのに、相変わらず自分の生活は何も変わらず。

 

 一応、貯金をしなきゃという気持ちはあったので、散在して手元に何もないってことはありませんでしたが、だいぶ効率の悪い資産形成方法になってました。

 

Misaki
20代のうちから学んでいたら、今ごろは違う景色が見えていただろうなぁ

 

それでも、やっと経理の仕事にも慣れてきましたし、自分で仕事をコントロールできる立場になったこともあり、だんだん効率よく仕事を回して、自分の時間が作れるようになってきました。

 

そのタイミングと、保険が値上がりするという、恐怖の通達を受けたタイミングがうまく重なり、「自分のために勉強してみよう!」という気持ちになれたのが、2016年のことでした。

 

そこから、FP2級 → 宅建士 → FP1 と進んでいくのですが、まぁ苦戦しました。

だって、テキストに出てくる用語がさっぱり分からないのですから。

調べるのも一苦労。

 

幅員(ふくいん)が、脳内で「はばいん?」と変換されていたのは、ナイショです 😎 

 

こんな感じで、最初はひどいレベルだった私でも、少しずつステップアップすることができ、今に至っています。

 

お金の知識に対する感度が高まったのはもちろんですが、使うべきところ(=自己投資や自分の心が求めていること)と、使わなくていいところ(=結果が変わらない固定費や、必要以上の備えになる保険)のメリハリがついて、自然とお金が貯まるようになりました。

 

バランスよく投資を生活に取り入れた効果も大きくて、9年間預けていた定額貯金を解約して投資に回したら、あっという間に定額貯金の利息を上回る結果に。

この9年間はなんだったんだろう(涙目)

 

もちろん、これから下げ相場になる可能性がありますが、少なくとも定額貯金のままで置いておくよりは、長い目で見れば増える確率が高いでしょう。

 

お金に働いてもらうなんていう発想は、昔の私にはありませんでしたから、知らないって怖いなぁと実感しています。

 

会社員としての給与以外に、お金が増える手段を持っているということは、精神的な余裕にもつながります。

 

残業代で稼ごうなんて、もったいない。

 

そんな時間があったら、自分のために使った方がいい。

 

そう思えるのも、超勤代以外に、お金を増やす手段を持っているというところは大きいんだろうなぁと感じています。

 

結果としてはよかったのですが、正直、もう少しショートカットできる方法があればいいのにと感じたのも事実です。

 

みんながみんな、がっつりFPの資格を取るために勉強をするのは、現実的じゃない。

分かりやすく、身近な問題として、お金の話を見聞きできる環境。

そんな場所が、もっともっと増えていき、多くの人がお金の知識を持てればいいのになって思いが強くなりました。

 

微力ながら、私にできる範囲でやってみよう!

そんな想いで始めたのが、このブログであり、会社員の傍ら続けているFP個別相談業務です。

 

おまけ 実はお笑い大好き。

ブログのなかでは、お金にまつわる話ばっかり書いていますが、実はお笑いが大好きな普通の人(?!)です。

 

もともと、ウッチャンナンチャンの番組が好きで、ウリナリ、笑う犬、やるならやらねば、世界征服宣言・・・など、よく見てました。

今も、内村さんの「LIFE!人生に捧げるコント」は、欠かさず見ています。

 

内村プロデュースも大好きだったので、当時出ていた芸人さんはだいたい好きですね。(もちろん、猫男爵時代の有吉さんも 😉 )

 

今でこそ、ゆるキャラ的な人気になっている出川哲朗さんですが、内P時代から(正確にはそれ以前から)最強でした。

時代がてっちゃんに追いついた感じでしょうか。

 

充電旅の出川さんしか知らない方も、内PDVDを見ると、死ぬほど笑えます 😉 

興味があれば、レンタルしてみてください!

 

あとは、サンドウィッチマン、博多華丸・大吉、ナイツが好きです。

いつか、サンドの単独ライブは見に行ってみたい(チケットが取れない・・・取れるわけがない・・・)

 

その他のおまけ情報

  • サイクリングも好きです。愛車はRALEIGHのトレントスポーツ・・・でしたが、今は体力が落ちてあまり乗れていません(涙)
  • 海をながめると、ほっとします。でも泳ぎはニガテ。
  • お魚も好きだしスキューバダイビングはしたいけど、耳抜きができなくて挫折。
  • 飼ったことがあるのは、金魚とハムスター。ハムスターの写真やグッズにめっぽう弱い。
  • 小学校のころは、週間少年ジャンプにハマっていました。キン肉マンについて語れる稀有な存在です。
  • 学生時代に、中国へ約1か月の短期語学留学をしました・・・が、すっかり中国語を忘れています。
  • 一時期はライブに行くのにハマっていました。福山雅治、及川光博、ゆずetc
  • 座右の銘は、「千里の道も一歩から」。まずは行動しないとね 😉 
  • なぜ、FP-Misakiなのか? 実はキャプテン翼から来ています。 お金は友達 → ボールは友達 → 翼くんと岬くん → Misakiと名乗ろう! ※その後、苗字がほしくなり(笑) 大空みさきと名乗っています。

 

保有資格

  • 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • AFP
  • 宅地建物取引士
  • 教員免許(中高:国語)

 

執筆協力・インタビュー等

2023年5月29日発売 たぱぞう著「年収400万円の私にできる投資の正解を教えてください!」執筆協力

400万投資刷帯カバー

 

2019年1月29日 日経電子版「投信コラム」  ミサキさんの「投資は怖い」解消術

日経電子版20190129

 

お客様の声を掲載しました

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

 

 

その他、クレジット無しでweb記事のライティング業などもひっそりと行っています。

 

FP-Misakiがどんな人だか、イメージはつかめたでしょうか?

正直、お金の話をしていると、その人のポリシーとか、育ってきた環境とかがにじみ出ちゃうものです。

 

 

だから、絶対にFPとの相性はあります!!

テレビに出ている有名FPだからと言って、あなたに合うとは限りません。

 

自分に合いそうなFPかどうか、しっかり見極めることも大事ですよ 😉 

 

枠に限りがありますし、常にお受けすることはできないのですが、少しずつスポット相談もお受けしています。

相談後にお寄せいただいた感想をご紹介しています。